この記事では『いーの』の
プロフィールをお話しします🏇
『いーの』のプロフィール
【名前】いーの
【出身】埼玉県
【年齢】1995年生まれ。
【家族構成】妻と猫の3人で暮らし
競馬ブロガー、イチの愛妻家目指してます。笑

【仕事】IT関係
【予想スタイル】コース形態と馬の特徴が合う馬を探す。馬場と展開を中心に予想します。
【思い出のレース】2019年 有馬記念 勝ち馬はリスグラシュー
【好きな競走馬】アルアイン、シュヴァルグラン、ヴェロックス、クロノジェネシス、リスグラシュー
【競馬以外の趣味】
<サッカー>浦和レッズ、マンチェスターユナイテッドの大ファン。どちらも毎週欠かさず見ます。現地観戦も出来る限り行きます。
<旅行>全国ふらふらと旅へ出るのが好きです。47都道府県制覇まであと7つ。
<サウナ>サウナが大好き過ぎて、サウナ目当てに旅行をいくことも。
【いーのから】
こんにちは。「WIN5の100万円的中を2000円以内で目指すブログ」の著者の「いーの」と申します。
競馬に出会ったのは5年前。本格的に発信を始めたのは2022年の1月からです。
競馬を始めた時は、「競馬=ギャンブル」と思い、見ていました。
ただ、予想の楽しさ、展開予想をして的中した時の快感、血統の奥深さ・ドラマに魅了され、「競馬=スポーツ」であると気付きました。
そして、2022年1月に
競馬は素晴らしいものと伝えたいと考え
ブログを立ち上げました。
よって、もしあなたが「競馬は結局負けるので、楽しくない」と考えているならば、その認識を改められます。だって、「競馬は最高にコスパの良い趣味」だから。そして。めちゃくちゃ楽しく、様々な人と交流することでより楽しめます。
私は独自の考察や予想を提供しておりますが、最も伝えたいのはその考察よりも「競馬は楽しい!!!」ということです。「競馬で大金を失って虚しい、悲しい、つまらない」と感じている人に、競馬のコスパの良さに気付いていただきたい!そして、馬券力を鍛え、共に競馬を楽しみませんか。
どんな人にブログを読んでほしいか
もちろん、競馬好きなあなたに
読んでもらいたいです。
その中で特に読んでほしいと
思うのは以下の方です。
- WIN5を定期的に購入している人
自分の発信で的中🎯
点数削減に繋がったら幸いです - WIN5を購入したことがない人
少額でこんなに楽しんでいる人が
いるならやってみようかなと
思ってくれたら嬉しいです
『どのような考えをすれば
点数を限りなく少なくできるのか?』
『どのような観点でみれば
買えないような穴馬を買えるのか』など
自分なりにWIN5から学んだことを
発信していきます。
2022年7月時点で、このブログを読んでくださる方が
総額1400万超のWIN5的中をされています🔥
WIN5は当たる方が少ない馬券なだけに
少しでも皆さんが的中に繋がればと思い
毎日更新しています。
応援よろしくお願いします🐎

もちろん
自分も当てたいです…笑
以上が『いーの』のプロフィール
に関してでした。
ここまで読んでくださった方
ありがとうございます🏇
Twitterもやっています。
こちらでは毎日WIN5に役立つツイートを更新しています🌟
(Twitter:@KeibaAnalysis)
このページを開いてくださり
ありがとうございます。
このブログを書いています
『いーの』と申します🐎